予防歯科

「虫歯を作らない」「歯周病に感染しない」を目指す
虫歯も歯周病も、進行によって治療がより困難になります。
早期発見早期治療はもちろん大切ですが、
まずは”虫歯を作らない”、”歯周病に感染しない”を目指しませんか?
虫歯予防
歯が生え出してから成人するまで、虫歯は歯にとって最大の敵。
しかし、歯みがきをしても、虫歯になりやすい人は防ぎきれません。
まずは、ねんばい歯科で虫歯の原因をさがして、自分にあった予防をしていきましょう。

歯周病はサイレント・ディジーズ(静かな病気)とよばれ、糖尿病などと同じように症状が出るまで気づかない病気です。
症状(歯がぐらぐらする、咬むと痛い、etc.)が出てからでは、治療は難しくなります。
まずは、検査を受けて、状態を知ることが大切です。

“痛くなくても歯医者さんで定期健診とお掃除を”
『健康な歯』は、私達の願いです。
歯の健康を維持するためには、予防が一番大切です。
歯を失う原因は、虫歯より歯周病の方が、年々リスクが高まってきています。
痛くなくても歯医者さんで定期健診とお掃除を受けましょう。
まずは、ねんばい歯科では、みなさまがより通院しやすい医院を目指し、日々努力しています。
当医院では、歯科医師または、歯科衛生士によるプロフェッショナルケアが受けられますので、お気軽にご相談下さい。

ご予約・お問い合わせなど、お気軽にお電話ください!
大阪市阿倍野区の歯医者さん
ねんばい歯科クリニック

TEL
06-6622-5714
診療時間
平日:9:30~13:00 / 14:30~19:00
土曜:9:30~14:00
休診:日祝・水曜日午前